投稿日:2010-04-29 Thu
先日やっと私アパートの地区にも下水道が来たことをブログに書きました。よかったよかったと喜ぶのも束の間・・・・・・。
なんと相模原市から下水道事業受益者申告書なるものが送られてきました。
その金額13万ほど
チーン
おいらのアパートは浄化槽だし、下水道に繋いでないのに払わないといけないの?
早速、市の下水道管理課に電話
「いやー、条例で決まっているものでして・・・・お宅のアパート用にもマスを設置してあると思いますが・・・」
マスって何だよ?マスって?
マスマスわからねーよ!!
なんだかんだ言ったが、払わなければいけないものらしい・・・・・・。
痛い・・・・・・・
おいらのアパート浄化槽は単独方式なので、下水管直結工事をするときは通常の工事よりは、かなりかかるだろうと思われる・・・・・・・・。
50万くらいか?いやもっとか?
とりあえず、市の指定業者にアパートから下水道の直結工事の見積りをお願いするように市の担当者に言ってやった・・・・・。
もし、直結工事をやるとしたいくらくらいかかるのかを知りたかったからだ。
はー。なんと痛いことか・・・・・。
おいらのアパート経営に暗雲がたちこめてきた・・・・・。
スポンサーサイト
投稿日:2010-04-18 Sun
久しぶりの更新です。最近起業した社長さんのところでiphoneアプリ作成のお手伝いをしています。
(バイトです)
株式会社アトトック
自社開発だけではお金にならないので、ある大手企業から受託開発を請け負っていていろんなアプリ作ったりしてます。
ここは、おいらの家から自転車で行けるので、便利です。
社長さんはすごくいい人でおいらにiphone開発についていろいろ教えてくれます。
もう一つandroidの開発のバイトにも行ってます。
新宿にある会社です。
ここは週3通うことになってます。
androidってなんのことかわからない人がいると思いますが、スマートフォンのOSのことです。
最近でたのがこれですね。
まだドコモだけですが、ソフトバンクもAUもandroid端末を出します。
iphoneとandroid開発ができると仕事が増えそうだし、なんか一発逆転できそうな予感が・・・・・・。
夢がある仕事は、楽しいですねー。
△ PAGE UP