fc2ブログ
 
■プロフィール

コタロー1000

Author:コタロー1000
1976年生まれ 38歳 埼玉在住

旅のガイドブックアプリ出しています

オフラインガイドアプリinセブ


不動産投資iPhoneアプリ出してます

コタロー的不動産投資

無料ですので、ぜひどうぞ!

所有物件
アパート1棟
シェアハウス1棟
戸建て 1戸


しがないプログラマーやってます。
スマートフォンアプリエンジニアです。
ウィッシュ(古っ)

■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■月別アーカイブ
■フリーエリア

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
DIYに挑戦した!
カッティングシートに挑戦です。

ビフォー
iphone 067

アフター
iphone 029
iphone 289

シャープな感じになりましたねー。

あとおいらのアパートはテレビアンテナがねじ式なので、差込式に交換!

ビフォー
iphone 182

アフター
iphone 054

おいらは細かい作業は苦手ですが、挑戦することに意義がありますねー。

スポンサーサイト



未分類 | 10:25:18 | Trackback(0) | Comments(6)
シンガポール5
世界一大きい観覧者シンガポールフライヤーに行ってみようと思い、行動開始!
IMG_0566.jpg

行く途中で見たなんとかタワー!
大きいなー

IMG_0570.jpg

デパートの中で涼んでると大きな噴水発見!
IMG_0571.jpg

で、でかい!
滝のように流れている!!

IMG_0599.jpg

遠くに見えている!おー!でかそう!
1周するのに30分以上かかるらしい。

IMG_0574.jpg

ついにやってきました!
世界一高いといわれているシンガポールフライヤー!!
で、でかい!

IMG_0577.jpg

ついに中に乗り込んだ!
10坪くらいあるぞ!!広い!!!
おいら一人でこのスペースを使っていいなんてぜいたくすぎる!!

IMG_0588.jpg

うおー!!みんなちっちゃい!!

IMG_0589.jpg
IMG_0584.jpg
IMG_0585.jpg

IMG_0590.jpg
遠くまで眺めることができた。すごい!!
IMG_0593.jpg
あれは工事中のマリーナベイサンズ!
まだまだかかりそうだなー。


おいらは途中からあまりの高さに動けなくなって、たくさん写真が撮れなかった・・・・・・。
めちゃくちゃ高いよー。

IMG_0600.jpg

やっと地上に降りてきて遠くを見るとなんとマーライオン!

ついでにマーライオン見ていこうっと!
IMG_0601.jpg

旅の中盤になってやっとマーライオンにお目にかかりました。

水が霧のように飛んできて気持ちいいですねー。


関係ない話 | 14:04:08 | Trackback(0) | Comments(0)
シンガポール4
オーチャード通りを抜けて端っこにある日本大使館でーす。
とっても環境にいいところにありますねー。
IMG_0521.jpg
IMG_0522.jpg

ここでジャパンメディアクリエィテブセンターの場所を聞く
日本人が対応してくれてとても親切でーす。
そしたらオーチャード通りの端っこだということで逆戻り・・・。
IMG_0550.jpg
ついにやってきましたねー。
なんだか博物館ぽいですねー。
IMG_0523.jpg
警備員にパスポートと入室欄に名前を記入して入った。

IMG_0524.jpg
IMG_0525.jpg
IMG_0534.jpg


なんだかアートですねー。

IMG_0527.jpg
どこかの学校の生徒が先生と一緒に見学していた。


このイベントを主催しているクワシマさんという女性に話をうかがうことができた。
わざわざ日本から見学に来てくれてありがとうとお礼を述べていた。
クワシマさんのURL
こういうイベントなどをプロデュースする仕事をしているようだ。
ぜひ紹介した日本のコンテンツがあれば一緒にやりましょうということだった。

IMG_0557.jpg
オーチャードにあるデパートの中。
「yokoso japan」 のPRポスターだ。
日本って観光立国にするつもりなんだろうけど効果あるのかな?

IMG_0487.jpg
あるmixiで知り合った在住日本人と待ち合わせていたのでクラークキーに移動する。
時間があったので散歩すると空中ブランコがある。
うおー!!こわそう!!乗ろうかと思ったがやめた・・・・・・。

IMG_0504.jpg

そして夜のクラークキー
とってもビューテホー!!!
欧米人に人気の夜景だそうだ!!
この夜景は写真ではうまく伝えられないなー。
一度見て見る価値はありまっせー!!

関係ない話 | 02:32:25 | Trackback(0) | Comments(3)
シンガポール動物園
シンガポールZOOとナイトサファリへ行きました。

IMG_0340.jpg

シンガポールZOOは広い!!!広すぎる!!!!
上野動物園の10倍以上の広さがありますなー。

IMG_0361.jpg

象に乗れるアトラクションもあったりします

IMG_0454.jpg
ナイトサファリ入り口にあるファイヤーダンスのショーです。
近いから熱気が伝わってきます!!熱い!!!!!
迫力があります。

IMG_0468.jpg

ナイトサファリは夜行性の動物園ですが、カメラのフラッシュ禁止だったので、写真がないです。残念。
しかし、レイトショーはなかなかおもしろかったです。
小さなキツネくんがゴミの分別とかやったり、人間にはわからない匂いをかぎわける動物のショーがありました。

IMG_0474.jpg
IMG_0475.jpg
上記の画像は日本ではないですよ!
シンガポールです!
うーん・・・・。日本のホビーや雑誌は人気があるんですねー!!

IMG_0553.jpg

疲れたときは足裏マッサージ!!
おいらのクサイ足を丁寧にタオルで拭いてくれて、アブラを塗ってマッサージしてくれました。
リーズナブルな値段です。
おいらは気持ちよくてちょっとウトウトしてしまいました。

未分類 | 22:43:36 | Trackback(0) | Comments(0)
シンガポール情報その2
世界一のサービスといわれるチャンギ空港のモニュメントです。!
シンガポールに着いたらお出迎えしてくれます。大きいです。
IMG_0169.jpg

シェントンウェイにある日本のガバメント系の事務所へ訪問
行った場所
JETTRO シンガポール支店
政府観光庁
大阪市シンガポール支店
・日本シンガポール商工会議所
IMG_0225.jpg
リョーワンビル?ってなへんな名前なとこに日本のガバメント系の事務所は集中してる!
大きいなー!


Jettroの方と大阪市事務所の方はとても親切!
Tシャツに短パンのおいらに対してもとても親切にしてくれた。お茶も出してくれた!
大阪市のシンガポール事務所長である西岡さんは特に親切!!
だけど、任期が今年3月までで、4月から日本の大阪に帰ってしまうということだ。
ここの所長から情報を入手。
シンガポール政府は、日本文化を誘致したがっていてジャパンメディアクリエィテブセンターというのを日本大使館に管理依頼しているようだ。
大阪市としても依頼されたがなにをやっていいかわからない状態。
場所を聞いて後日行ってみることに決定!
北海道事務所・大阪府事務所・青森事務所は去年撤退したらしい

シンガポール不動産事情も知りたいのでジェトロの人の紹介でパシフィック不動産という会社を尋ねる。
そこは日本語でも対応してくれるということで、同じビル内にあるので移動は簡単!
シンガポールの不動産事情は・・・・・バブルです!!!はっきり言ってバブルです。
しばらくは手を出さないほうが無難でしょう!!!


IMG_0230.jpg

帰り道に金融街であるシェントンウェイの裏通りに入ってみた・・・。
以外とシャッターが閉まってるなー。。。。。。。
表通りはとてもにぎやかなのだが、裏に入るとまだまだこんな感じだなー。
IMG_0223.jpg

地図が欲しかったので、ジェトロの人に教えてもらった本屋に立ち寄り!
おー!!これが有名なロンリープラネットだー!!
日本のガイドブックもあります。
当然、全部英語!!!!買おうかと思ったがやめた・・・・・・。
IMG_0222.jpg

帰りに歩いていると、遠くに工事中のマリーナベイサンズが見えた。
あれが完成するとアジア最大級のカジノとテーマパークができるらしい!
今年完成予定らしいが・・・遅れているようだ!
IMG_0481.jpg


未分類 | 13:02:39 | Trackback(0) | Comments(4)