fc2ブログ
 
■プロフィール

コタロー1000

Author:コタロー1000
1976年生まれ 38歳 埼玉在住

旅のガイドブックアプリ出しています

オフラインガイドアプリinセブ


不動産投資iPhoneアプリ出してます

コタロー的不動産投資

無料ですので、ぜひどうぞ!

所有物件
アパート1棟
シェアハウス1棟
戸建て 1戸


しがないプログラマーやってます。
スマートフォンアプリエンジニアです。
ウィッシュ(古っ)

■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■月別アーカイブ
■フリーエリア

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
クチコミ収益不動産の掲示板作ってみた。
あっと不動産

まだまだ改良の余地はあるが・・・・。

どうでしょう?

自分がネットサーフィンしていて気になる物件を見つけたら
みなさまの意見が聞きたくて作ってしまいました。

気になる人は自由に使ってみてください。



健美家ブログに登録してみました

不動産投資の収益物件
不動産投資の健美家


スポンサーサイト



未分類 | 22:01:42 | Trackback(0) | Comments(4)
気になる物件3
茨城の高利回り物件

この物件は私は実は見に行きました。

いろいろちょっと問題がある物件でした。

登記図面の道が道でなかったり、近所にたくさんの犬を飼っている人がいて犬がうるさかったり・・・。

こういうリスクを取れる人が勝てるんでしょうね。



未分類 | 03:22:00 | Trackback(0) | Comments(8)
気になる物件2
山梨県甲府の物件

こういうの欲しがる人多いんじゃないでしょうか?

俺もほしーなー!!!

物件 | 21:17:51 | Trackback(0) | Comments(8)
ソーシャルレンディングが日本でスタート
ソーシャルレンディング
maneo

いよいよ個人間のお金の貸し借りが日本上陸っぽい。

このソーシャルレンディングは2年前くらいからアメリカで話題になっていた。
prosper

アメリカはファイナンシャルリテラシーや投資熱が高いので流行ったが・・・。

日本ではどうなるのだろう?

ITの世界ではアメリカで流行ったものは日本でも流行るというのが一般的な考え方だ。

とっても楽しみだ

ビジネス | 13:19:18 | Trackback(0) | Comments(0)
気になる物件
気になる物件

鳩ヶ谷市のマンション

ずっと前から掲載されているが、売れていないようだ。

意外と悪くないよね?

うーん。

やっぱり、金融機関の融資が厳しいのでしょうか?

未分類 | 09:42:36 | Trackback(0) | Comments(4)
西川口の物件
星輝さんより西川口の物件資料をいただいた。

おー!!!すごくいいじゃないですかー。

おいらの家も近いし!!!!

自己資金がもう少しあればおいらも欲しかった・・・・。

残念ながらおいらは自己資金が足りない・・・・・。

興味ある方は星輝さんに問い合わせてみてください。

未分類 | 00:57:25 | Trackback(0) | Comments(6)
断られたのに話が来た
3週間くらい前にある物件を問い合わせた業者から突然の電話。

はっきりいって忘れてた!!

「え?どなたですか?・・・・」
みたいな対応をしていて、記憶をたどっていったら思い出した!!!!!

そうだ!!3週間前にそんな感じの物件を問い合わせたことがあった!!!

しかし、そのときは私は断られたんですよ

1番手の人が融資がだめで、2番手の人もだめで、俺に話が回ってきたのだ!!!

なんだかなー。。。。。。。。。。

最近、こういうの多いなー。
とりあえず買付け入れとけみたいのかなー?
それか、ほんとに融資が降りないのか?

でもエリア的に見てかなり融資が厳しいエリアなのだ。
すぐにわかる。

おいらはめったに買付けは入れない。
いままでも、正式に3回くらいしか入れてない。
鬼指しして書面に残していたほうがいいみたいなことをどなたかが言ってたな・・・。
あんまり実践してないが。。。。・

うーん。
こんなん書いていくとこの物件なんだかあんまり欲しくなくなってしまったなー。

とりあえず鬼指ししておきますか?
みたいな感じでしょうか?



健美家ブログに登録してみました

不動産投資の収益物件
不動産投資の健美家


未分類 | 10:38:12 | Trackback(0) | Comments(4)
フランチャイズについて
フランチャイズ(以下FC)はあまり良い話を聞かない。

特にコンビニは結構よく聞く。

本部に騙されたとかなんとか・・・・。

でもさー、それってさー

自分のせいじゃん

と思う。

FCやって成功した人だってたくさんいる。
もちろん失敗した人もいる。
それを他人のせいにしたらだめなような気がする。
本部が悪い、担当者が悪い、場所が悪い。

FCを選んだのも担当者の助言を聞くのも最終的に場所を決めたのも自分だと思う。
FC本部との契約内容をきちんと吟味してハンコ押したのも自分。

やっぱり自己責任だと思う。

他人のせいばかりしていたら、成功しないよ。

自分の行動を振り返って反省しないとね。

不動産業界もマスコミに踊らされている人が、みんな俺を心配してくる。
大丈夫かい?今、不動産って危ないらしいじゃん。

うーん。

今、不動産って買い手にとっては絶好の時期なんだけどなー。

金融機関がなかなか融資しないので、市場には優良な物件が出回っている。
売りたくても売れないからだ。
だから買い手のほうが有利なはず。

今は、不動産市場は仕込むのにはすばらしい時期だと思う。

こんなこと思ってるのは俺だけかな?

未分類 | 02:49:27 | Trackback(0) | Comments(8)
満室達成
また失敗してしまった。

ちょっとしたことであるが、、、、。損害額 1万円弱・・・・。

ちょっとショックなので、しばらくして落ち着いたら書きます。


本日、最後の1部屋が無事入居しました。

先月末に申し込みが入っていて、無事に入居してくれました。

これで満室達成です。

これが長く続くことを祈ってます。

これでしばらくアパートに行くこともないでしょう。

未分類 | 01:37:23 | Trackback(0) | Comments(2)
のんきだなー(全国賃貸新聞より)
全国賃貸新聞(9/15号)のオーナーのつぶやきという欄を見てました。

全賃


管理会社に対する不満の数々が掲載されていました。

そのオーナーは中で入居者が退去して3ヶ月もわからなかったそうです。

それは管理会社がオーナーに入居者が退去したことを教えてくれなかったことを怒ってました。

えー!!!

そのオーナーは入居者の退去を知らせなかった

管理会社に3ヶ月分の家賃を請求したい

くらいだと怒っております。
(9/15日全国賃貸新聞 コラムオーナーのつぶやきより)

それよりもなによりも入居者が出ていったのに

あなたは3ヶ月間も気づかなかったのですか?

その入居者の家賃が入らないのがおかしいと

1ヶ月ですぐ気づくのでは?



のんきですねー。

管理会社の3ヶ月分の家賃請求うんぬんの件については一瞬ギャグかと思いました。

おいらなんて1週間家賃が入らないと管理会社に電話して大騒ぎです。

らちがあかない場合は

2週間目で直接対決に行きます。

管理会社もまあ悪いっちゃー悪いけど、このオーナーはのんきすぎる気がします。

そのオーナーはたくさん物件持ってるから1つくらい

気づかないのでしょうね。

たぶんそうでしょう


俺がせっかちすぎるのかな?

別に全賃の文句を言ってるわけではありません。

世の中には3ヶ月も家賃が入らなくてもなにも気づかない

のんきな人もいるんだなーと感心した記事でした。


未分類 | 01:49:57 | Trackback(0) | Comments(4)
GoogleMapが携帯に対応したお
GoogleMapが携帯に対応したねー。

新しい Google モバイルで、ケータイをさらに便利に。その2:モバイル Google マップがパワーアップ

googlemap

すげーぜ Google

こんなの無料で配ってんだもんなー。

ああー!!
Googleに入社したい!!!

未分類 | 20:00:13 | Trackback(0) | Comments(6)
鬼指しのむずかしさ
鬼指しってむずかしい・・・・・。

本日も「鬼指し」したらあえなく撃沈!!!!!

ちゃんと根拠を持ってお話したんですけどね。

「銀行評価がこれだからこれくらいでいかがでしょう?」みたいな?

やっぱ、鬼指しってほとんど成功しないよね?ね?ね?



未分類 | 14:39:21 | Trackback(0) | Comments(0)
やっぱ銀行は厳しいなー
先日、近くに銀行に自分の属性を見てもらった。
「融資に関しては自営業なので、もうちょっと様子を見させてください」
とやんわり断られてしまった、、、、。

やっぱ銀行は厳しいなー。

俺の属性が悪いらしい。

やっぱノンバンクで借りてるのも悪いのかなー?
(ROIは100%以上なのに、、、、、。)

いろいろ考えてしまう。

やっぱり融資に関しては企業に勤めてる正社員がいいんだよねー。

そんなネガティブなことも言ってられない。

がんばるぞ!!!

未分類 | 13:47:22 | Trackback(0) | Comments(8)
リーマンが倒産したってそんなのカンケーねー!(古っ!!)
リーマンなんて俺ら庶民にはほとんどかんけーない!

どーでもいい。

金融会社なんてお金を右から左に動かして儲けているだけさ!!
(金融会社の業務なんてよく知らない・・・・・。)

モノを生産したり、運んだり、福祉サービスなどの方がよっぽど重要な気がする。
しかしこういう業務に就いている人々はあまり報われていない。

今こそ蟹工船ではないが、労働者の一致団結が必要だ!!!
共産党の入党が最近増えているらしい。

なんだかわかる気がするなー。



未分類 | 10:46:47 | Trackback(0) | Comments(4)
ちょっと気になる物件
ちょっと気になる物件

千葉の戸建

栃木の一棟

上記のような物件はいいなー。

未分類 | 19:18:15 | Trackback(0) | Comments(4)
アドバイスをしてはいけない
本日は夕方くらいに川崎である女性の方とビジネスの打ち合わせで待ち合わせをしていた。
彼女は関西の出身でズケズケものをいうところがとても気持ちいい。
まあ適当な感じで家を出て、適当な感じでのんびりして電車に乗った。
おいらは先に着いていたので、ちょっとした本を読んで待っていた。
待ち合わせ場所で彼女が着いた途端

「なんて格好してるん?若い女の子と待ち合わせしてるんやで?
もっとマシな格好してきてやー!
ヒゲ剃ってないやろ?信じられん!!!
それに何の本を読んでるん?
は?セックスボランティア
そんな本読むなら本カバーつけてや!!
まさか、電車の中で、そんな本読んでないやろな?
適当なお店、調べてきた?
え?調べてへん?
前もって調べてきてや。
それくらい男の常識やろ?」


と、さっそくダメ出しからスタートしました。
確かにおいらはTシャツとジーンズ、ヒゲもちゃんと剃ってきてなかった・・・・。
本も今度はじめるビジネスに関連するものだったので、古本屋から購入してそのまま読みながら来たのだ・・・・。

いや非常に申し訳ない。と謝りっぱなしである。

適当な飲食店に入り、打ち合わせ。
しかし、その途中でもダメ出し
「ちょっとー!!エスカレーターを歩いて登らんといて!!。
女性は歩くの遅いんやで。
それに女の子に車道側を歩かせんなや!」


非常に申し訳ないと謝りっぱなしである。

打ち合わせが終わったら今度は彼氏の愚痴の聞き役である。
もちろんうなずくだけで否定してはいけない。
「それはちがうんじゃない?」
「えー?じゃあそれはこうすればいいよ」
なんて間違っても答えてはいけない。
彼女はアドバイスを求めてはいないのだ
ただ聞いてほしいだけである。
(なんかの本で読んだ)
アドバイスなど必要なく勝手に自己解決する
そんな彼女なので、当然彼女からの男性の評価も辛口である。

こんな風に書くとなんてワガママな女なんだと思われそうだが、彼女はとても優秀である。
仕事もバリバリだし能力が非常に高く、お金持ちの人脈も持っている。
おいらに仕事の案件も紹介してくれる。
ビジネスを組む相手としては最高で、仲良くしていて決して損ではない。

彼女は聞いてもらえたのがよかったのかスッキリした顔で満足して帰っていった。

このブログを読んでるみなさんは男性が多いと思うので、私からのアドバイス。

女性にできるだけアドバイスをしてはいけないと思う(特に恋話)
(聞かれたときは別であるが。。。。いやーそれでも聞かれたときは「うーん。あなたはどう思う?」と切り返したほうが無難かも。。。。)

俺も成長したなー!!と俺自身も満足した1日であった。

未分類 | 03:42:35 | Trackback(0) | Comments(2)
人生の優先順位
おいらの人生の優先順位は

1位 健康
2位 時間
3位 趣味

上記だなーと思う。お金はそんなに優先的に高くない。
しかし、上記の3つを手に入れるためにはお金はやっぱり必要なのだ。

別の女性のエンジニアと出会って話すことがあった。

その方は以前はファッション関係の商社に勤めていたらしい。
しかし、毎日午前0時まで仕事仕事で自分の人生について考えてしまったらしい・・・。
ファッションは好きだが、時間がないのはやはり考えてしまうらしい。

それでプログラマーに転職したみたい。
プログラマーも大変だよと思っている方が多いと思われるがそうではない。
効率よく仕事すればすごくラクな仕事だと思う。
人間相手の仕事でないので、相手にあんまり合わせる必要がないのだ。
(しかし、コミュニケーション能力がなくなるという弊害があると思われるが、コミュニケーション能力がない人は個々の問題のような気がする・・・・。)

その女性はもう絶対に他の仕事はしたくないと言っている。
他の仕事に比べればプログラマーの仕事は圧倒的にラクだと言っているのだ・・・・。
(女性エンジニアはすごく少ないので優遇されているらしい・・・・。当然、職場でも大事に扱われているようだ・・・。)
たぶん能力がある人にとってはプログラマーはいラクな仕事かもしれない・・・・。






未分類 | 06:40:07 | Trackback(0) | Comments(6)
200万の戸建
200万の戸建

問い合わせたが、残念!

買付けがすでに入ってしまったということ・・・・・。

やっぱ俺って遅いなー。



健美家ブログに登録してみました
投票してくれたらすごくうれしいです。

不動産投資の収益物件
不動産投資の健美家


未分類 | 17:48:53 | Trackback(0) | Comments(10)
不動産検索サイト2
俺がよくチェックしている不動産検索サイト

建美家

RedBank

10%over

HOME'S

不動産連合体

不動産ジャパン

at home

楽待

クオラ不動産投資


みなさま他にありますか?

ビジネス | 22:55:46 | Trackback(0) | Comments(4)
不動産検索サイト
不動産検索サイトを作ろうかなーと思ってます。

不動産検索サイトとSNSをくっつけたようなサイト

特に訳あり物件などを扱ったサイト。

どうだろう?

なにか良いアイディアがあればください。


未分類 | 22:47:30 | Trackback(0) | Comments(6)
品川の物件
ちょっと前に書いた品川の激安新築マンション

シティタワー品川

抽選日が昨日でしたが、見事にはずれていました。

残念!!!!!!!!!!

しかも俺が買付け入れた部屋は倍率が100倍以上!!!!

当たるわけねーっつの!!!

はぁ・・・・・・。

またこれから地道な不動産投資に邁進します。



健美家ブログに登録してみました
投票してくれたらすごくうれしいです。

不動産投資の収益物件
不動産投資の健美家



未分類 | 17:44:30 | Trackback(0) | Comments(4)
なかだるみ
最近、中だるみです。

クリスティさんより加須の物件を見に行きました。
重量鉄骨で3DKが9部屋。
駐車場つき。

値段も手頃だが・・・・・。

電車のすぐ横でした。
電車音がうるさい。

指値ができますよということだが・・・・・。

見送ります・・・・。

ほとんど問題がない物件てあまりないのかなー?

関係ない話 | 22:46:28 | Trackback(0) | Comments(2)